1/26に開催された『一箱古本市&アートマルシェ 新長田日和 vol.1』を今更ですが振り返りたいと思います。
とにかく楽しかったー!音楽ありDJありマッサージありの一箱古本市なんて初めてで全然退屈しなかった。舞台上でマッサージされてる人たちを眺めるのが楽しかったな。中々シュールな光景だった。
あと、前に参加した一箱古本市で右隣だった方が遊びに来てくださってすごく嬉しかったです!ありがとうございました!!同じく以前の一箱で左隣だった古本荒野さんも新長田日和に出店されていて、少しお話しできて良かったです。なんせ古本荒野さんが出店されるなら私も出たい!というのが今回の参加動機ですからね。代理の方に会えなかったのが残念。
そして今回も隣の方がすっごい優しくて、美味しいコロッケ売ってるお店教えてくれたりとか(お昼に買いに行った)、他愛ない話にも付き合ってくれたりとかもう天使か!みたいな人でした。またどっかの一箱古本市で会えたらいいなー。
反省点は私が静かな会場で爆笑してしまったことですね…。大分うるさかったと思います、すみません!店主同士が話し込んでるとお客さんも入りづらいしね…次は気を付けます。
本に関する本をテーマにしてる店主さんがいて、そこで2冊買っちゃった。「華氏451度」面白かったです!その店主さんが私のところで漫画を買ってくださったのも嬉しかったな~。ちょっと人前では読みづらい漫画ですけど内容は面白いので!家でゆっくり読んでください~というやり取りをしました。面白いんやけどちょっとアレでね!
最後に左隣の方が2冊買ってくれて嬉しかったな。あんまり手放したくなかった本だったんだけど、迷いに迷って買ってくれた感じなので楽しんでくれたらいいな。その方はDJもされてたんですけど、その人が掛けた「トシヒコ~♪」というレコードの曲(?)が今も耳から離れません。なんだったんだあれ。
とにかくずっと音楽が掛かってるのが楽しかったなぁ。会場がシーンとならないから間が持つというか。お客さんが少ない時間帯でも飽きずに過ごすことができました。新長田日和 vol.2も期待してます!
ヒッピーとパツキン
好きな本屋と一箱古本市とその他諸々について好き勝手書いてます。
0コメント