2ヶ月くらい前から計画立ててた古本屋めぐりin神戸!その様子をタイムスケジュールにしてみました。参考にはしないでね☆
13:20 口笛文庫に到着
13:40 文庫と漫画を1冊ずつ買って出発
13:50 王子動物園を横目に見つつパン屋で昼飯調達
14:00 持ち前の方向音痴を発揮するも何とか古本ワールドエンズ・ガーデンに到着
14:40 売ってる本が良すぎて時間&予算オーバーするがいっそ清々しい気分で店を出る
15:00 この際とばかりに神戸文学館と横尾忠則現代美術館界隈に行く
15:20 自由に飲み食いできそうな場所が見つからず昼食を食べそびれる。雨まで降ってきて踏んだり蹴ったり
15:30 体力的に三宮に行くのは無理と判断。元町へ
15:45 古本荒野と花森書林で古本を漁る
16:00 お腹が減りすぎて死にそうだったので喫茶ポエムでフレンチトーストを食べる
16:40 気力体力ともに回復。うみねこ堂書林へ
16:50 うみねこ堂書林に到着。開いててよかった
17:20 意外と気さくな店主さんに別れを告げる。最後の気力を振り絞って神戸元町みなと古書店に向かう
17:25 本を見ていると17:30で閉店ですと言われる。そんな殺生な…と思いながらも大人しく家路につく
【反省点】
・もう一時間早く家を出るべきだった
・お昼をどこで食べるか決めていなかった
・三宮界隈へ行くまでに体力を使い果たしてしまった
・時間配分がおかしい
・めちゃくちゃ疲れた
・けど楽しかったのでオールオッケー!
…オールオッケーなんですが、ブックス・カルボと清泉堂書店と蚊帳文庫と古書ノーボにも行きたかった!次行く時のお楽しみということにしておきます。
後編では買った本と本屋の紹介をする予定です…多分。今月中には書けると思います…多分。
ヒッピーとパツキン
好きな本屋と一箱古本市とその他諸々について好き勝手書いてます。
0コメント